>> スカスカ毛をモコモコにするまでの記録→ click

サイベリアンは猫アレルギーでも飼える猫?|アレルギー持ちの筆者が飼ってみた!

「猫アレルギーがあるから、猫ちゃんを買いたいけど飼えない」と諦めている方。結構多いのではないでしょうか。

しかし!猫アレルギーでも飼える(可能性が高い)猫ちゃんがいるということをご存知ですか?

筆者は軽度の猫アレルギー持ち!
先代猫ちゃんではアレルギーが出ていましたが、今いるサイベリアンは全く症状が出ず過ごせています♪

そう、サイベリアンは「猫アレルギーがあっても飼える猫」として知られているんです。

今回の記事では、

  • なぜサイベリアンは猫アレルギー持ちでも飼えると言われているのか
  • 猫アレルギー持ちの筆者が実際に飼っている体験談

をご紹介していこうと思います!

目次

サイベリアンは猫アレルギー持ちでも飼えると言われる理由

サイベリアンは、一言で言うと猫アレルギーのアレルゲンとなるタンパク質の量が少ないから「アレルギーが発症しづらい」ようです。

サイベリアンは猫アレルギーのアレルゲンとなるたんぱく質の量が少ない

2000年に発表されたアメリカの非営利団体によるアレルゲンのたんぱく質を測定したデータによると、ミックスが2001、アビシニアンが385サイベリアンは206という数値が出ています。

他の猫に比べて、アレルゲンであるたんぱく質の量が少ないことから、サイベリアンはアレルギーが出にくい猫だと言われています。

しかし、他の猫に比べて少ないだけで0ではないのですべての人に全くアレルギーが出ないという訳ではありません。

メスよりオスの方がアレルゲンの物質が少ない

メスよりオスの方がアレルゲンのたんぱく質の量が少なく、オスは去勢していない方、また色が薄いほうがアレルギーが出にくいと言われています。

(引用:ペットショップ犬の家&猫の家-サイベリアンは猫アレルギーになりにくいって本当?)

研究結果からも分かる通り、アレルゲンとなるタンパク質が ” 少ない ” 猫。

なので、ゼロではありません。

絶対にアレルギーが発症しないわけではないんです。
この点注意!!

猫アレルギー持ちが実際に飼ってみた!

上記の通り、猫アレルギー持ちが症状を発症しづらいと言われているサイベリアン。

筆者は猫アレルギーなのですが、実際に飼育しています!

先代・保護猫ちゃん(雑種)ではアレルギー症状あり・・・。

かなり前に拾った先代の猫ちゃん。雑種の長毛ちゃんだったのですが、それなりのアレルギー症状がありました。

  • 目の痒み
  • くしゃみ
  • 鼻水

など・・

とはいえ軽度だったので、そのまま飼い続けました。

2代目・サイベリアンでは一切のアレルギー症状なし!

対して2代目のサイベリアンでは、一切アレルギー症状が出ていません。

引っ越して部屋が広く、綺麗になったという理由もあるかもしれませんが…

抱っこしたり、猫の毛に顔を埋めたりしても全く症状なし。

サイベリアンとなら、快適な猫との同居ライフが送れています♪

飼う前に、猫アレルギー症状が不安な場合は?

「サイベリアンは猫アレルギー持ちでも飼いやすい」とはいえ…

動物の命を預かるわけですし、飼ってみた後「やっぱりダメだった!」というのはNG。

まず第一は検査をして自分のアレルギーの数値を知り、お医者さんに相談してみましょう。

まとめ

猫アレルギー持ちの私でもサイベリアンと生活できているという事実はありますが、これには個人差があります。

無責任なことにならないように、飼う前にしっかりと自分の体調と相談しましょう。

また、万が一のことを考えて信頼・相談などができるサイベリアンブリーダーさんから購入し繋がりを作っておくと安心かもしれませんね!


\ 他のおすすめ記事はこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次