猫の飼育において、キャットタワーは必要不可欠なアイテムと言っても過言ではありません。
一般的なサイズの猫ちゃんであれば、よくあるキャットタワーで十分でしょう。
しかし大型のサイベリアン、一体そのあたりで買えるキャットタワーを使い続けることはできるのでしょうか…?
そこで今回の記事では、
- サイベリアンにキャットタワーが必要な理由
- サイベリアンのキャットタワーの選び方のポイント
- 大型になるサイベリアンにピッタリな、おすすめキャットタワー
をご紹介していきたいと思います。
サイベリアンにキャットタワーが必要な理由
まずは、大型になるサイベリアンにキャットタワーが必要な理由を見ていきましょう。
上下運動をさせ、活動量を確保する
サイベリアンは身体をよく使う猫種なので、上下運動が可能なキャットタワーは活動量を確保するのに役立ちます。
キャットタワーは、適度な運動量を確保して筋力を維持するために必要です。
運動不足になると筋肉量が落ちたり、体重管理や健康維持にも悪影響が出てきてしまうため注意が必要です。
ストレス解消目的にも
キャットタワーは猫のストレス解消にも役立ちます。
自由に上下に運動することで、猫のストレスを解消し、リラックスさせることができます。
また、高い場所が好きな猫にとっては、キャットタワーの上の方は安全に過ごせるお気に入りポイントになることでしょう。
サイベリアンのキャットタワーの選び方のポイント
お家に来た子猫の頃は小さくて可愛いサイベリアンも、数年経つと5kgオーバー、大きい子では10kg近くになることもあります。
途中で買い替えとなっても大変なので、以下のポイントを参考に長く使えるものを選んでみてくださいね。
①座面の大きさは十分か
サイベリアンは大型の猫種なので、座面の大きさは非常に重要です。
伸びて寝ることはできなくても、最低限丸くなった時に身体がしっかり乗る大きめサイズを選びましょう。
多頭飼いの場合は、座面の数も重視します。
②サイベリアンが乗った時にぐらついたり、転倒する恐れはないか
サイベリアン用のキャットタワーを選ぶときは、とにかく安定性が大切です。
ネットショップで5,000円前後で売られていてレビュー高評価のキャットタワーでも、大きなサイベリアンだと不安定だったり、重みで倒れたりすることも。

我が家がまさにこれで…!
1代目キャットタワーは危なくて、さよならしました。
大柄猫用の4点ポール式だったり、ツッパリ式で安定性の高いものを選ぶのがベストでしょう。
③安全かつ十分な設置スペースがあるか
キャットタワーを設置するスペースが十分にあるか、またその場所が安全かどうかも確認してください。
猫が落ちたときに隙間に挟まったり、怪我をしないよう、壁や家具から適切な距離を確保するなどの配慮が必要です。
サイベリアンにおすすめなキャットタワーはこれ!
4点ポール&四角い座面で据え置きでも安定性◎
大型猫用で据え置き型のキャットタワーでおすすめなのがこちら。


座面の広さもしっかり確保されており、かつポールが4本で安定性も抜群です。



スペースさえ確保できれば、かなりおすすめだと思います♪
階段設計でベビー&シニアでも使いやすい!
キャットタワーは大型になると段差も大きくなりがちですが、こちらは大型シニア猫も使えるように設計されているアイテム。


階段の段差が他商品よりも小さめなので、子猫の頃から長く使えそうです。
ツッパリ式で省スペース&安定性抜群!
座面は小さめ&数が少なめですが、猫ちゃんが大好きなボウル型の座面がついていますね。


- ブリーダーさんからお迎えして、両親の体型的に身体がそこまで大きくならない予想
- 大きな据え置き型を置くスペースがない
などであれば、ぜひこのようなアイテムを検討してみてくださいね。
まとめ
サイベリアンにとって、キャットタワーは運動量を確保し、ストレスを解消するのに重要なアイテムです。
だからこそ、大型猫種に適したキャットタワーを選ぶ際には、座面の大きさや安定性、設置スペースなどを考慮してあげる必要があります。
サイベリアンが快適に過ごせる、かつ運動量を維持できる環境を整えてあげましょう。
\ 他のおすすめ記事はこちら /
コメント